
個人・地域向け事業
終活アドバイザー
この終活事業は、ご利用者様と親密な個別支援になるため、
サービスの提供地域を 千葉県船橋市内にお住いの方 に
限定させていただいております
自分らしく生きるための準備
1.大切な財産を守る(ライフプランニング )
老後の生活設計や貯蓄、預貯金や金融資産の整理に関するアドバイスします。
▼
2. エンディングノートの作成
自分の希望や思いを記録するためのエンディングノート作成をサポートします。
▼
3.終末期の医療や介護サービスについてアドバイス
どのような医療を受けるか、またどのようにして最期まで過ごすかのプランニングをお手伝いします。
▼
4. 遺言書や信託、不動産の処分などについて相談できます。
自分の思いや財産分与に関する意向を明確にする各種手続きのお手伝いをします。
※提携先の葬儀社・寺院、法律事務所、不動産業者は無償でご紹介いたします。
▼
5. 葬儀のプランニング
自分の希望する葬儀の形式や費用についての知識を提供します。
▼
6. 相続手続きの理解とアドバイス
相続税やお手続きについての情報提供やご遺族が気をつけるべきポイントについてアドバイスします。
※提携先の税務事務所、法律家などは無償で紹介いたします。
▼
7.生活を見守る
介護、福祉などの社会制度についての知識を提供します。
終活アドバイザーとは
終活アドバイザーは、主に高齢者やその家族に対して人生の最終段階に向けての活動をサポートする専門家のことです。
終活は、高齢者にとってとても重要なテーマであり、終活のサービスを受けることで、人生を終える準備ができるようになり安心することができます。しかし、終活の本当の目的は、ただ単に死後の不安に備えることではなく、「自分らしく生きるための準備」です。弊社の終活アドバイザーは、ご自身のこれからの人生をより豊かにするための助言や支援を行います。
●終活アドバイザーの報酬
初回の相談料、無料
それ以降は、おおよそ1時間 3,300円(消費税込み)
委任事務契約、その他の有償サービスの内容によって別途料金がかがります。
「おひとりさま」「頼れる身内がいない方」でも、自分の人生の最期まで自分らしく生きていくための準備です。
老いた時に困らないよう元気なうちに身のふり方を決めておく、終活アドバイザーは、真摯にそのお手伝いをさせていただきます。
よろず相談
終活アドバイザーは、終活をする人の身近な相談相手です。自分らしく生きるため、納得のいく人生の締めくくりに、これからの夢や計画を具体化し、実現に向けたアドバイスを致します。相談内容によっては、最適な専門家や関係機関、団体にお繋ぎさせていただくこともございます。 ご相談をご希望される方は、こちら >
お近くの町会や自治会、地域包括支援センターからご紹介していただくこともできます。
委任事務契約
見守り、生活支援サポート、任意後見、死後の事務などの委任事務契約については、十分な説明とご意思の確認の上※、
〈 社会福祉士やまもと事務所 〉にてお取り扱いさせていただきます。
※職域を超え法律家や他の専門職の業務を侵害したり、法律に違反する案件にはお応えできません。
その他の有償のサービス
ご依頼は、高齢者世帯や生活困窮者に限らせていただいております。現場を調査させていただき、安心な価格にて見積りをさせていただきます。
サービスをご希望される方は、こちら > ※成年後見活動等で、利益が相反になる場合にはお受けできないことがあります。
お近くの町会や自治会、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターからもご紹介していただくこともできます。